小ネタ。
デフォルトの翌日or前日のデイリーノートに移動するコマンドは、作成されていないノートをskipする。毎日ノートをつくる人には無用の気遣いだろう。
Templaterで翌日or前日のノートがなければ作成するようにする。

翌日のデイリーノートに移動

const today = tp.file.title; 
const tomorrow = moment(today, "YYYY-MM-DD").add(1, "days").format("YYYY-MM-DD");
if (!tp.file.find_tfile(tomorrow)){
tp.file.create_new("", tomorrow, true, "DailyNotes");
} else {
await app.commands.executeCommandById("daily-notes:goto-next");
};

前日のデイリーノートに移動

const today = tp.file.title; 
const yesterday = moment(today, "YYYY-MM-DD").add(-1, "days").format("YYYY-MM-DD");
if (!tp.file.find_tfile(yesterday)){
tp.file.create_new("", yesterday, true, "DailyNotes");
} else {
await app.commands.executeCommandById("daily-notes:goto-prev");
};

メリット

デイリーノート内にNote Toolbarなどのプラグインでボタンを置くと連打するだけでノートを作成しながらカレンダーを移動できるようになる。